マツケンBLOG

70kg→61kgまでの減量成功記録

【Osmo Pocket】1ヶ月間使用レポート|僕の使い方だと純正アクセサリーはほぼ不要なことがわかりました。

osmopocket_update042018年の12月、年末商戦に彗星のごとく現れたDJI OsmoPocketを買った僕。

「当分機材は買わんどこ」と固く決意した矢先だったけど、ロマンを感じてついつい買ってしまったパターン。

1ヶ月間使ってみた感想をレポートしたいと思います。

んで、ようやく供給が始まりかけてる純正のアクセサリー類ですが、この1ヶ月使ってみたところ、僕の使い方ならほぼ不要だということが分かったので、そこら辺もまとめておきます。

もう感想を書いとくと「素晴らしい」の一言。

スポンサーリンク

まずは動画を見てくれ

OsmoPocketは動画機なので、まずは実際の動画を見てくれ。これが全て。

これは、開封動画を出す前に出した動画。動画自体はくそスベったけど、絶対いいアイデアだと信じてやまない。

これは、2018→2019のカウントダウンイベントで撮影したもの。

30年ぶりくらいに訪れた三井グリーンランドだったけど、記憶がなさすぎてもはや初めて行った場所だった。

夜のイルミネーション、テーマパークでの動画撮影の可能性を感じずにはいられない。

最新のGoProやiPhoneでも、手持ちで撮ればここまでのやつは絶対に撮ることができない。

OsmoPocketは夜強い。

そしてこちらは、こないだの休日に家族で行った公園で撮影した動画。

ダッシュする三歳児と並走したり、追いかけたり、前から撮ったり。

スポンサーリンク

OsmoPocket単体で使いたい僕に必要な純正アクセサリーはこれだけ

osmopocket01本体発売からおよそ1ヶ月以上経って、ようやく販売され始めた純正のアクセサリー類。

Osmo Pocket[DJI]の最低限揃えておくべきアクセサリーまとめの記事では、色々と必要になりそうなアクセサリーをピックアップしてたけど、実物のアクセサリーの情報が明らかになるにつれ、その使えなさ(僕の使い方だと合わない)が明確になりました。

OsmoPocketの最大の持ち味は、そのコンパクトさ。スマホと合体させると色々できることが増えるけど、スマホに合体させると、この良さが完全に死にます。

osmopocket_update03ほら、死んでるでしょ。どこがポケットやねん君、状態です。

三脚穴ない問題は、色々な方法でもう解決できたのでOK。

osmopocket_micstand07マイクスタンドに挟んだり

osmopocket_triopod01100均のスマホホルダーで簡単に解決できます。

osmopocket_accessory.02アクセサリーマウントが死ぬほど使えない上に¥2500以上するので、本当に買わんでよかったです。

前面のLightningコネクタの部分を覆う仕様で、いちいちコネクタを外さないといけないと同時に、↓↓↓こちらも使えないことになるので不要。

osmopocket_accessory.01僕が純正品で必要なのは、このコントローラーホイールだけ。

カメラアングルを操作するためのアクセサリーで、同じことは液晶パネルでもできないことはないけど、とても精度が悪いです。

op_glass15液晶画面での操作は、そもそも反応してくれなかったり、細やかなコントロールが難しく、毎回微調整するときにとてもストレスを感じます。

本体から左にゴソっとはみ出るけど、元々が小さいので、この程度なら適度に逆にいいんじゃないかなーと。

こちらはすでに注文済みで、も少ししたら届くみたい。操作のストレスが格段に軽減するはずなので、楽しみー。

スポンサーリンク

 パパカメラ(ママカメラ)として最適。

op_glass08晴れの日と夜、対極の条件で撮影してみたけど、いやーこれは良いですわホント。

雑に歩いても手ブレを抑えてくれるし、誰が撮っても「見れる」映像が撮れる。

練習すると、さらに映像の精度は上がります。

公園で長男がダッシュしてる動画なんかは、本当にただの日常の一コマなんですけど、5年10年その先と、時間が経つにしたがって、今残した記録には価値が出てくるんじゃないかと。

パパカメラ(ママカメラ)として、ぜひ使いこなすべきガジェットです。

僕が3歳のときの映像なんてこの夜に存在してないし、見たくても絶対に見ることができないものなんですが、OsmoPocketを使って撮影しておけば、それが残せます。

op_unbox20手の中にすっぽりと収まるこのサイズ。唯一無二です。

一眼レフのカメラを構えたときと違って、「撮ってます感」がないので、自然な表情を記録できるし、それを撮っている本人も楽しいし、映像を残す楽しみ、さらには見返す楽しみが。

僕も一時期「動画なんてiPhoneで十分」なんていうスタンスでやってたけど、やっぱりカメラで撮ると楽しいです。とても楽しい。

スマホで撮った動画は、いうても「スマホ感」が拭えないので。どうせ残すなら、何回も見返したくなるカタチで残すのが一番かと。

 

「Osmo Pocket」公式サイトを見てみる↓↓↓

あわせて読みたい

この記事はいかがでしたか??
⬇のソーシャルメディアボタンでシェアしてもらえるとうれしいです
コメント1件

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. マイクスタンドすごくいいですね!
    動画も拝見させていただきましたが、このマイクスタンドはなんという商品なのでしょうか?
    教えていただけると嬉しいです!!
    これからも動画楽しみにしております!

*

コストコ関連記事

ダンス関連記事

Return Top