2018年1月1日の午前中にやったこと、それはドコモからLINEモバイルへ乗り換え(MNP)作業です。
元旦の朝から何やってんだって話なんですけど、ようやくドコモを断捨離することができました。
ここ2年ほど良さげな格安SIMのリサーチをしてましたが、結局乗り換え先はLINEモバイルに。
データSIM(音声付SIMではない)の新規契約→導入の手順はすでに記事化してますが、今回は音声SIMを契約する「乗り換え(MNP)」で、ややハードルは上がります。
ドコモで契約してた電話番号をLINEモバイルでも継続して使うためには、
【ドコモからMNP予約番号を取得する】という文字だけではよく分からない作業を1回はさむんですけど、そこさえクリアすれば楽勝です。
1.ドコモでMNP予約番号を発行
2.LINEモバイルでSIMの契約
3.LINEモバイルSIMをスマホ(iPhone)に装着、設定
手順①ドコモからMNP予約番号を取得
MNP予約番号取得するために、ドコモのコールセンター(一般電話なら0120-800-800/ドコモなら151)に問い合わせをしました。
Myd ocomo (マイページ)でも申請できますが、IDやパスワードがわからなかったので、電話で突撃することに。もちろんドコモショップでも可能ですが、待ち時間とか対面で話すのめんどくさいし。
電話はわりとすぐに繋がったんですが、嫁の回線分と合わせてMNPの番号を発行したせいか、担当オペレーターが「お調べいたします」「確認します」と何回も保留しまくったため、合計で40分ほどかかりました。
「3分で済みます」的なことがググったページに書いてあったんですけど、それよっぽどスムーズな場合だと思いますよ。かなり消耗しました。
オペレーターからは、アンケートと称する「他社へ乗り換える理由」を聞かれたり、docomo.ne.jpのアドレスが使えなくなる、MNP転出手数料¥2160、などの注意事項の説明があり、その後予約番号を教えてくれます。
LINEモバイルをMNPで申し込みするとき、11桁のMNP予約番号と、有効期間が必要になるので、必ずメモしておきましょう。
ちなみに「ドコモのSIMカードは返却する必要なし」とのことでした。
手順②LINEモバイルで契約
次はLINEモバイルで、契約。
申し込みページ【LINEモバイル】から、必要事項を入力していきましょう。
申し込み方法、申し込み区分、取得したMNP予約番号、有効期限、電話番号を入力。
※エントリーパッケージを事前にゲットしておくと、事務手数料を節約することができます。
SIMのプラン、データ量、SIMカードのみを選択。
必要なオプション、SIMのサイズ(最近のiPhoneはナノSIM)を選択し、「次へ進む」。
契約者名、利用者、契約内容の確認、メールアドレスを入力。
すぐにメールが届くので、添付のリンクから本人確認書類を送信。
あらかじめ撮影しといた免許証の画像を添付し、支払い方法を入力。
LINEモバイル用のアカウント(ログインID/パスワード)を設定。最終確認画面で入力事項をチェックして、よければ「申し込み」ボタンをビターン!
申し込み完了メールが届きます。契約成立メールが届いたのは、翌日(12/28)の11:08。
そして、12/28の16:12に商品発送お知らせメールが届きました。 年末なのに早ぇ。
スクショを撮りながらだったので、10分以上かかってますが、SIMのサイズとか契約プランのところを予め決めてれば、5分もかからないんじゃないでしょうか。
手順③LINEモバイルの初期設定
12/30の午後に、SIMカードが到着しました。(しかし、体調不良でダウンしてたため、実際に設定したのは1/1。)
グレーの封筒が入ってて
中身は、SIMカードとマニュアル冊子。
SIMカードは、ペキッとやると取り出せます。
裏面には、自分の電話番号が。
SIMの設定(ANP設定とか)って謎な部分が多いので、難しそうなイメージがあるんですけど、あっという間に終わります。
さて、あとは今のスマホに刺さってるドコモのSIMカードとLINEモバイルのSIMカードを入れ替えて、ちょちょいと設定するだけで完了です。
ドコモのSIMを抜いた瞬間から通信できなくなるので、WIFIの電波を掴んでるところで作業してください。
LINEモバイルのSIMを
ガチャッ。
アクティベーションが始まった。
iPhoneだとプロファイルをインストールするだけで完了。QRコードをスキャンすればダウンロード画面に飛びます。
インストールするだけ。
パスコードを入力し、インストール!
あとは、LINEモバイルのマイページにログインして、MNP開通申し込み確認を済ませましょう。
「MNP開通申し込み」を押すだけ。回線が使えるようになると「MNP開通しましたメール」が届き、乗り換えに関する作業は終了。
全部の作業を終えたのに、しばらくアンテナのところが圏外のままで不安になったんですが、再起動したら正常に作動しました。
開通するまで最長で1時間くらいかかるらしいですが、今回は3分もかかってなかったです。
アンテナの表示が、圏外→docomoになるとオッケーです。すぐ使えるのはマジで助かる。
あとやることと言えば、通話料が半額になる「いつでも電話」アプリをDLすること、LINEアプリ内にある「LINEモバイル」を登録することくらい。
契約者連携(コードを入力)をすることでアカウントが紐付けられて、通信量の確認や各種サービスをLINEアプリ内で利用することができます。
ちなみに「MNP開通申込み」は、自分で申請しなくても、SIMカードが到着して2日後の午後に自動的に開通するようになってます。
スマホ2台で13万円大型節約案件。
↓こういう時系列で、僕の分の乗り換え作業を完了しました。嫁のスマホは、1/5に完了しました(←2台目(家族回線分)は別記事で紹介)。
12/27 MNP予約番号取得 (18:40-19:19)
12/27 LINEモバイル申込完了(19:36)
12/28 SIMカード発送メール(16:12)
12/30 SIMカード到着(お昼くらい)
01/01 設定完了 (3分)
福岡住みの僕の場合、SIMが発送されてから到着するまで2日かかりましたが、関東とかだったら発送メールの翌日届きそうですね(東京発送だったし)。
福岡だと最速でも12/27→12/30(4日間)はかかるみたいです。
ということで、ようやくドコモからMNPでLINEモバイルに乗り換えることができ、嬉しみで胸がいっぱい。元旦から清々しい気持ちです。
2台ドコモの回線を契約してて¥15000/月くらいかかってた通信料金が、今後は¥3650/月になりますからね。
ザックリとした計算でも、年間で¥136200の節約。くー。
ドコモ系MVNOの回線なので、三大キャリアの回線に比べてスピードは当然遅いんですけど、YouTubeが途切れず普通に見れるくらいの回線速度は保ってくれてるので、今のところ不満はありません。
三大キャリア契約中で「スマホ料金を見直したい」と気になってる人は、真剣に検討する価値があります。
格安SIMに乗り換えるメリットは、なんといっても月額コストの大幅削減。
LINEモバイルは、LINE含む主要SNSのパケットがカウントされないので、いざというときパケット不足でLINE通話できないなんてこともありません。
乗り換え月にドコモは一ヶ月分の料金を丸々請求してくる(1日に乗り換えると大損)んですが、
LINEモバイル側が初月基本料金無料にしてくれるので、お金をできるだけ抑えて乗り換えたい人には、かなりいい条件だといえます
ぜひ、お試しを!
【公式】LINEモバイルへ
これを読んで私も格安SIMに変えようと思ったのですが、ドコモは解約してないですよね?
ドコモからの請求額はどのくらいでしょうか?
またデータ通信量7GBを超えたら、自動的に値段が上がって通信量が増えるという感じでしょうか?
それとも月が変わるまでは速度が遅くなるけど、追加料金を払えばまた今まで通りに通信速度が早くなるという感じでしょうか?
メールアドレスを掲載しておくので、こちらに返事いただけると嬉しいですm(_ _)m