【冷凍ビーフラザニア】は、コストコの冷凍食品といえば的なスーパー人気定番商品で、もう何年も前から売ってるんですけど、実は今回が買うの初めてなんです。
一度クーポンになってたときがあったんですが、うっかり忘れで買いそびれてまして、ちょうど最近冷凍庫のスペースが空いてたので、購入することに。
冷凍ビーフラザニア<購入時点>
商品番号▶532520
価格▶¥1798
内容量▶1kg x 2個
原産国▶オーストラリア
「石版かよ」
この商品を手にとって出た言葉なんですけど、まー重いです。
雑魚キャラなら、これぶつけるだけで失神させれそうな重さですね。いざというときは武器としても十分イケます。
冷凍のラザニアやグラタンなんかは、普通のスーパーでも売ってますけど、”一人前”がほとんどじゃないですか。
コストコのこれは1kg入りが2個も入っております。容器は紙製ですが、耐熱仕様なのでこのままオーブンに入れることが可能です。
パッケージ側面には、作り方の例が記載されてるんですけど、【オーブン】200℃で50分
【電子レンジ】750Wで20分→1000Wで5分→2分放置
・・・・・長いな。サイズがサイズだけに、調理時間が長い。長すぎ。
作る手間がゼロですけど、オーブンで50分って大概長いですよね。あと、この紙の容器が50分間も高温に耐えられるのかも不安。
【解凍】電子レンジ→トースター(オーブン)がおすすめ
オーブンだけだと長い(50分)し、焦げ付くのが心配。電子レンジの調理は、半分くらいの時間で済むけど(27分)、表面のチーズに焼き目がつくか分からんし。
そういうときは、二つの良い所を掛け合わせてみましょう。
ということで、まずは電子レンジ(800W)で10分チンしてみました。
表面が、なんとなーくユルっとしてきましたが、まだまだ芯の部分が冷たいのが分かります。
少し溶けたことで、片手で持つと容器がよれるようになったので、運ぶときは両手でしっかりホールドしましょう。
半溶けのラザニアを、トースター(240℃)で15分加熱。
10分を過ぎたあたりで、表面がグラグラしてきて、チーズに美味しそうな焼き目がつき始めました。
ちなみに、使用してるトースターは以前コストコで購入したこちら↓。
トースト4枚焼けるし、火力も強いので、オーブン代わりに使っています。
このラザニアもかなり大きいんですけど、すっぽり収まりました。
電子レンジ10分+トースター15分で完成です。
オーブンで調理する場合の半分で済むし、焼き目問題も解決できております。火力のムラがあるようで、手前側のチーズの焼き目は少なめ。
紙製の容器なので、切る分けるときに貫通しないよう、ステーキ用のナイフ&大きめのスプーンがあると便利。
本格的な味!美味いーー。
ドロドロしてるので、どう頑張っても盛り付けはこんな感じに。パッケージの様な高さは出せません。
味は、美味いです。
海外の商品なので、大雑把な味なのかなーと思いきや、結構繊細というか、ちゃんとしてて感心しました(笑)。
表面を覆う大量のチーズ&ホワイトソースは、トマトソースの酸味が効いてるせいか、見た目ほど重くないので、バクバク食べてしまえます。
容器中央部分に火力が集中したらしく、底のパスタが“オコゲ状”になってしまったんですけど、香ばしい食感が美味しく結果オーライでした。
バジル、ガーリック、ブラックペッパー、タバスコなどの辛い系のスパイスでカスタマイズすると、あっという間にペロリです。多分。
パーティー食材として最適
ラザニアを一から手作りするとなると、結構がかかりますが、これだと冷凍庫から出して焼くだけで済むし、
なにより、パーティー感がすごい出ますよね。
パーティーが始まった後でも、オーブンに突っ込んどけば、中盤でこのラザニアを登場させることができます。その間、取り皿を用意するくらいで特に何もする必要がないですからねー。すげー便利。
パーティーでなくとも、冷凍状態のまま6等分とか8等分とか1食分に切ってストックしておけば、普段メシとしても活用できます。
小さく切っておけば、解凍時間も短縮できるし。
冷凍庫にスペースがあれば、ストックしておきたい商品です。
売り上げランキング: 209,130