ライザップスタイルを実践して2週間が経過しました。
もう全体の1/2が終了したとは。ということで進捗情報や気づいたことをまとめておきます。
※前回のまとめ記事もどうぞ↓↓↓
2週目の内容
2週目は、トレーニングが導入編からシェイプアップ編に。
体脂肪を燃焼しやすい体を作るためのメニューになってるそうなんですが、導入編がザコに思えるほどシンドイです。
種目間のインターバルは90秒→30秒に減
種目数が4個→6~7個にUP
総トレーニング時間が20分→30分にUP
食事(糖質制限)も1週目に比べるとゆるく、朝・昼は体重x1.0gの主食(糖質)をOKとし、夜はNG。
朝の筋トレ+プロテインがセットになってるので、米を食べるのは実質昼のみです。
1週目の50g/日が一番減量効果が高いけど、結構辛かったので、今週はちょっとゆるめに設定しました。
2週間目の体重推移
ライザップスタイル開始13日目の朝。
ミッションクリアまであと3.0kg。 pic.twitter.com/Lqavf0rcMh
— マツケン※プロの主夫@福岡 (@matsukennn) May 5, 2017
【体重】
68.2kg→68.0kg
【体脂肪率】
17.8%→17.0%
トレーニングが格段にきつくなったけど、食事をゆるく設定してたので、体重自体は1週目とほぼ変わりません。
「GWだから〜」と、ガッツリと夕飯を食べた回数が4回もあったんですが、これをコントロールできてたらもっと良い数値が出てたと思います。
夕食で焼肉2回食べてる割には増えてないし、体脂肪が減ってる感じがするのは嬉しいです。
導入編→シェイプアップ編の高低差ありすぎ
シェイプアップ編の初回、内容を確認せずこれまで通りDVDを再生し、画面の中の人と同じメニューをこなしてたんですけども、「キツイけど4種目で終わるやろ」と思ってたら、全然終わらず・・・泣きました。うそです。
泣いてないけど、辛かったです。
30秒のインターバルはとにかく一瞬で終わるし、10回を過ぎても残りまだ5回もある、という状況がしんどくて、15回ってのがマジで嫌いになりました。
せっかくライザップスタイル始めたのに挫折してしまう人って、たぶんシェイプアップ編の初回の辛さに負けるんだろうなーって思います。
やり始める前、やってる最中はしんどいんですけど、全部やりきった後の達成感は最高です。
「辛いときは1種目だけ」でもOK
シェイプアップ期のトレーニング時間は30分。
もちろんインターバルを含めた長さですが、「30分確保できない」と取り掛かりづらいところがあります。
この2週目は、博多どんたくの仕事(振付)が3日間入っていて、通常の生活とはイレギュラーなリズムになってしまい、筋トレできなかった日が2日も続きました。
休むつもりじゃないのに結果的に2日も休んでしまったため、3日目にトレーニングを再開するとき、腰の重さがハンパじゃなかった。
それもこれも、一回のトレーニング時間が30分、という短くない時間の確保がハードルを上げてしまったように感じました。
“DVDを再生しながら順番通り(もれなく)に実践する”、“毎日やる”と決めた僕みたいな人は、完全にゼロの日を作るとキケンです。
その日のトレーニングをゼロで終わるより、1種目でも実践するだけでOKでだいぶ気持ち的に楽だったろうなーと思います。
「そんな日もあるさ」「明日また頑張ろう」という”緩さ”を交えて取り組めるのも、自分のペースでできるライザップスタイルの良いところなんですよね。
10か0かの僕みたいなカンペキ主義な考え方で進めない方がいいかも。
しかし、予期せぬ休みをキッカケに、これまで作ったペースはいとも簡単に崩れていくことを忘れてはいけません。
カウンセリングの電話かかってきたー
GW前に一度電話が掛かってきたんですが、運転中で出れず。そのままGWに突入したため、一回目のカウンセラーのサポート電話は、実践し始めて17日目のことでした。
商品の到着確認と、実践していて疑問に思っていたことを質問したんですが、全部で20分程度で終了しました。
「糖質は100g/日までOKなので、特にタンパク質を多めに(80g-100g/日)」など、細かい食事のアドバイス(どの食材で摂るか)をしてもらえたので良かったです。
今日の低糖質ランチ。
大根サラダは糖質多いので完全に失敗。大豆とチキンのスーパータンパク質サラダが予想を超えたおいしさだった。
肉はコストコのミスジなんだが、焼肉用よりステーキ用が好き。どっちも美味いけど、しいて言うならステーキ用。 pic.twitter.com/A3HI6gH4v4
— マツケン※プロの主夫@福岡 (@matsukennn) May 5, 2017
赤身の牛肉100gでたんぱく質20gなので、肉だけで摂取しようとするとかなり大変。
今までは糖質の値ばかりに目が行きがちでしたが、たんぱく質の数値もチェックしなければ。
次回のカウンセリングは一週間後に予約をいれましたが、3週間後とかでもいいみたいです。
というわけで、3週目も乞うご期待。
※申込方法はコチラの記事で詳しく↓↓↓