マツケンBLOG

2015( 4 )

Year

70kg→61kgまでの減量成功記録

鳥栖アウトレットで買い物したら5141円得して気分転換しまくった件

鳥栖アウトレットで買い物したら5141円得して気分転換しまくった件

確定申告のリミットまであと少し。 普段のタスクに加えて、この作業が合わさったことで最近の心の闇たるや。 来週頭に申請しにいくスケジュールでやってますけど、週末を乗り切るためにはリフレッシュが必要ということで、買い物に行くことにしました。 「確定申告終わってから行けよ」という声が頭をよぎったけど、あえて途中で行きました。
ユニクロのAIRism(エアリズム)の綺麗なたたみ方を全力で紹介する!

ユニクロのAIRism(エアリズム)の綺麗なたたみ方を全力で紹介する!

ユニクロで売ってる、肌触り最高のインナーのAIRism(エアリズム)。 現行のエアリズムの前のシルキードライの、そのまたずっと前からユニクロのインナーを愛用しているのですが、納得のいくたたみ方に出会わずに何年も経ってしまいましたが、2015年、ようやくある一つの手法にたどり着きました。 この方法で畳むようになって、イン...
武井壮メモ「一時間の価値の証明。時間が無いなんて言わせねえぞ」

武井壮メモ「一時間の価値の証明。時間が無いなんて言わせねえぞ」

武井壮さんが、2014年沖縄マスターズ陸上出場前のトレーニング中に語った「時間の大切さ・時間の可能性」が、心にブッ刺さって胸が熱くなりました。 「スーパー忙しい人が、こんなに毎日ストイックにやってるのに何やってんだ俺は!」感は半端ないですが、「自分はもっとやれるはずだ」と思わせてくれる、そんなイイ話を紹介します。
武井壮メモ「大学生が社会に出るために準備すべきこと」

武井壮メモ「大学生が社会に出るために準備すべきこと」

百獣の王こと武井壮さんが「武井壮しらべ」の最終回で、大学生からの質問への回答が素晴らしすぎて、胸が熱くなりましたので紹介させて頂きます。 大学→就職という年代のにならず、人生で何か行き詰まったり、モヤモヤしてる人は、ぜひ武井さんの考え方や生き方に触れてみるのがオススメです。
個人経営のダンススタジオにこれから必要になるサービスとは

個人経営のダンススタジオにこれから必要になるサービスとは

ここ数年のダンス人気が急上昇したおかげで、メジャーなダンススタジオは地方へ進出し、個人でダンス教室を立ち上げるダンサーも増えている今日この頃。 僕がダンスを始めた高校生の頃(15年前)は、今ほどスタジオの数はなく、市内まで出なければダンスを習いに行ける場所はありませんでした。
ダンスが上手くなりたい!初心者がまずやるべき2つのこと

ダンスが上手くなりたい!初心者がまずやるべき2つのこと

ダンスがなかなか上手くなりません。 ダンスが上達するために、何をやればいいですか? 〜ダンス初心者〜 ↑知恵袋や掲示板のダンス関連の質問で、よくありがちなやつ。 ダンスを始めたばかりの人って、不安ですよね。レッスンを受けても、インストラクターと同じように動けない。 基礎中の基礎の動きができない。何回やってもできない。す...
ダンス初心者が”いいインストラクター”を見分けるたった1つのポイント

ダンス初心者が”いいインストラクター”を見分けるたった1つのポイント

中学生・高校生・大学生・社会人問わず「これからダンスを始めよう」という方がスタートラインに利用するのは、もっぱらダンススタジオです。 〜ダンスやるなら、スタジオに通う〜というのは、ダンスを始めるときの王道のスタイルです。 ダンスやってみたいんだけど何からやったいいのか分からない。 上手にダンスを踊れるようになりたい。 ...
ダンサーとして食っていくために100%必要になる2つのスキルとは

ダンサーとして食っていくために100%必要になる2つのスキルとは

日本社会で、ダンスだけで食べていけるストリートダンサーはごくごく一部。 red bullなどの世界大会で優勝するような超有名なダンサーは、誰もが知っているような大手のスポンサーがつき、プロとして活動することができます。

コストコ関連記事

ダンス関連記事

Return Top