マツケンBLOG

70kg→61kgまでの減量成功記録

【福岡メシ】一蘭の高級お土産ラーメンはホントに美味いか比較検証してみた

ichiran00福岡県を、いや日本を代表すると言っても過言ではない「一蘭」のとんこつラーメン。

入り口に入るとこのお土産ラーメンが陳列されていて、気になっている人も多いのではないでしょうか。

そして、お土産ということを差し引いても、ラーメンにしては高い金額なので、実際には食べたことない、という人も多いのではないでしょうか。

「気になるけど食べたことない」そんな一蘭のお土産ラーメンが、実際にどんなもんか食べてみましたよ。

買うか迷ってる人は、ぜひ最後まで読んでくださいませ。

スポンサーリンク


県外の人や爆買い大好き外国人のスーベニアとしては、人気がありそうなこのラーメン。

福岡は一蘭の本店があるということもあり、他県に比べて店舗数も多いので、わざわざお土産で買わなくても気軽に食べることができます。

他県への出張みやげでは喜ばれるかもしれませんが、自分の家で食べるように買う人は、相当な一蘭好きの人だと思います。

 

でも、気になりますよね。

店舗で食べてるラーメンが家で作れたら、わざわざ食べに行かなくていいわけだから。

僕が住んでるとこの最寄りの一蘭までは、車で20分くらいあるので、食べるといっても月イチ程度。

万が一、このお土産のクオリティが高ければ、家で作った方が調子いいんです。はい。

その値段、ラーメンにしては高すぎないか

ichiran06インスタントの袋麺(5食入)が1290円

ichiran11福岡限定の「釜だれとんこつ」(3食入)が2200円

ラーメンにしてはクソ高いですよね。

インスタントの袋麺でも、1食300円ですよ。

同じとんこつラーメンの「うまかっちゃん」の3倍の価格です。

最低でもうまかっちゃんの三倍は美味くないと、ツジツマが合わない強気の値段ですが、発売当初はバカ売れして話題になったみたい。

「一蘭 おみやげ」とかのキーワードで検索すると、「店のそのまま再現してる」趣旨の賞賛系の情報か、マズイ系のネガティブ系の情報ばかりで、結局自分に響く情報がなかったので、

今回、実際に食べ比べて、①美味いかどうか②どっちが美味いかハッキリさせることにしました。

僕ちなみにの味覚は特別優れてるわけではなく、とんこつラーメンを食べれるようになったのはここ数年のこと。

とんこつ特有の匂いや、クセも少なく、塩辛さも抑え気味の一蘭は食べやすいと感じています。

いざ実食

ichiran01その値段に恥じない、作り込まれたパッケージ。

釜だれしょうゆとんこつ

ichiran04一人前790円(も)する「釜だれとんこつ」は、醤油とんこつっぽい濃いめのスープ。 

天神の西通り店限定のお土産バージョンという位置づけらしく、僕は一度も食べたことはありません。

ichiran02麺は一蘭で出てくる細麺っぽいやつ。

スープはしょうゆ系のやつ。

 

 

『何コレ?!別の味やん』

僕、食べるまでこのラーメンが、一蘭の店で出てくるラーメンだと思ってたんですよね〜(-_-)

『何これ』っていうのはある意味正しい感想。 まったく別のラーメン(西通り店限定ラーメン)を食べてるワケですからね。

ichiran09スープの色も違うし、味も違うし「どこが店と同じや!」と思ったこともあり、第一印象は悪いです。

 

で、美味いのかマズイのかでいうと、麺は似てるなーと思いましたが、スープはあんまり好きな味ではなかったです。

しょうゆとんこつ、ってもう一蘭じゃなくないっすか。そんな感想を抱きました。

西通り店でコレを食べてみないと、再現性がどうのこうのというのは言えませんが、食べたいとは思わないかなー。

やっぱり普通のがオイシイと思います。

インスタント袋麺

ichiran07若干コストのいいインスタント麺の方はこんな感じ。 麺の見た目は、うまかっちゃん。

ichiran08スープは、色も香りも店舗のやつに近い。

 

食べてみると・・・・

 

 

スープは、たしかに一蘭っぽい雰囲気は出ているんですが、何か足りない。

薄まり過ぎないように、濃いめに溶いたスープなんですが、なーんか2個くらい足りないんですよ。

 

色はそっくり。香りも似ています。 液体のスープだったらもっと再現性が高かったんじゃなかろうか。

麺の味は、うまかっちゃん系のインスタント麺でした。

スープの雰囲気が似ているだけに、麺が足を引っ張ってる印象です。

スポンサーリンク

結論。美味いのはどっち?

というワケで、2食を食べ比べてみた結論なんですが、

釜だれとんこつの方は麺が美味くて、インスタント袋麺の方はスープが美味い。

個人的には、店舗で食べる一蘭感がある「インスタント袋麺」の方が美味しいんじゃないかと思うけど、こっちは麺がオワッテルしなー。

確実に言えることは「釜だれとんこつは全く別のラーメンなので注意しましょう」ということ。

ichiran10で、それぞれの良いところを組み合わせてみたら、わりと近いものができたので、後日別記事で紹介します。

スポンサーリンク

あとがき

今回は素ラーメンで食べましたが、トッピングをどんだけ充実させたところで、店舗で食べるものにはかなわないでしょう。

1杯790円って店舗で食べるラーメンとしては高いですし、お土産も同じレベルでお金取るわけだから、損した感がハンパないですね。

今回の記事だけで、3000円以上このお土産ラーメンにかかってるんで。

「匂いは完全に店舗のものと同じ」

「一蘭のスープそのものだ」

とか、大きめのメディアで大絶賛してるのを見かけたんですけど、あれはちょっと言い過ぎだなーと思います。

逆に、「激マズ」という程、まずくはないですし。 ま、味覚なんて人それぞれで知らんけど、僕の中では「一蘭風ラーメン」というのがしっくり来る表現です。

ichiran03一蘭のラーメンは、普通のやつを店舗で食うのが一番。

万が一興味のある人は、セットで買うと高いので、1食ずつバラで買って食べ比べるのがおすすめです。

ichiran05ちなみに「秘伝のタレ」的な赤い粉が入っていますが、ほぼパウダー状の唐辛子で、全部入れてしまうと相当辛くなって、ラーメン自体の味が消えてしまうので、少なめがオススメ。

何種類もスパイスを混ぜてるらしいですけど、裏面の成分表示のとこには「原材料:唐辛子、こしょう」の2種類しか記載されてないので、どこらへんが秘伝なのかよく分かりません。

ただ、細かい粉末になってて鼻に入りやすいので、くれぐれも大量に吸引しないようにしてください。

あと、お持ち帰りのラーメンで個人的に最強だなーと思うのが一九(いっきゅう)。

こちらの記事もぜひご覧くださいませ。

現場からは以上です。

あわせて読みたい

この記事はいかがでしたか??
⬇のソーシャルメディアボタンでシェアしてもらえるとうれしいです
コメント3件

  • Comments ( 3 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. こんばんは。私も両方共試してみました。マツケンさんとほぼ同じ感想です。
    ラーメンはスープにコクが感じられず、唐辛子の辛さに頼りまくった商品といった感じ。
    わた麺もそれなりにはおいしいですが宣伝文句ほどのことはなく、普通の細めの乾麺といった印象を受けてしまいました。
    ネットでは釜ダレの方をすごく高く評価している書き込みを見かけましたが、実際にはさほどのことはないかも。
    それでも値段が半額ならリピートすると思います。

    • kakiさん、コメントありがとうございます^^

      *********
      値段が半額ならリピートすると思います
      *********
      まさしく同意です。

      食べ終わった後
      「1食790円も出すなら、コンビニで200-300円のカップ麺を2杯食べたいわ」
      という気分になりました。

      やっぱり店頭で食べるのが一番ですね一蘭は。

  2. 何を言いたいのか全くつかみどころのない残念なページでした。

*

コストコ関連記事

ダンス関連記事

Return Top