専業主夫業と育児の合間にサイト更新をして生計を立てている我が家。
作業にもよるけど、サイトのデザインいじったり、素材作ったりしてると長時間のデスクワークとなり、作業中盤からジワジワ痛んできて、終わるころにはめっちゃ腰を消耗してます。
前職で負った腰椎ヘルニアを始め、ダンスしてたときの怪我なども合わせると、僕のボディは結構ボロボロ。 31歳ですがボロです。
腰が痛くなると主夫業はおろか日常生活に影響が出るので、なるべく健康な状態を維持したい、ってことで新たなイス探しを始めました。
僕の腰痛パターンは、悪い姿勢のまま長時間過ごしてしまうこと。
最初は意識してるものの、座る時間が長くなるにつれて、姿勢はどんどん悪くなっていき、気づけば超腰に負担のかかるクソみたいな姿勢になってしまいます。
一度腰が痛くなると、それ以降作業の手は止まります。100パー手が止まって、その日に復活することはほぼ無い。
無意識で背筋ぴーんの状態でキープできるのって、道端姉妹くらい美意識の高い女子くらいだと思います。 デスクワークで姿勢がいい人ってマジ尊敬します。
こういう人であれば、どんなイスに座ってもいい姿勢(骨盤が起きてる)を保持できますが、
ほとんどの場合、背もたれに腰をペタっとくっつけて、背中が丸まり、アゴが前に出た状態になっちゃいますからね。
腰も背中も肩も首も、ガチガチになるパターンで、このパターンにハマるとまあまあ辛い。
姿勢悪い→体バキバキ→眠つき悪い→寝ても疲れが取れにくい→姿勢悪くなる→体もっとバキバキ→ …
という地獄のような無限ループから脱出するためには、無意識の状態で正しい姿勢を保持できるようになること。
姿勢が悪くなる、そもそものキッカケを作るのが【背もたれ】であり
そして、悪い姿勢を長時間サポートする役割も担っています。
背もたれ=健康を蝕む悪のもたれ板
こういう解釈に辿りつきました。 背もたれを発明した人には、責任をとって頂きたいところです。
これまで背もたれに対して何の疑問も抱きませんでしたが、まさかこんな身近に腰痛の敵がいたとは。
この背もたれさえなければ、慢性的な腰痛も改善出来そうな気がしてなりません。
で、楽天やアマゾンを漁っていたところ、価格的にもちょうど良さそうな雰囲気のやつを発見したので、今回は組み立てから紹介したいと思います。
バランスチェア組立て
横っ広いダンボール箱が届きました。
大きさほど、重さは感じません。軽い部類に入るかな。
フローリングで組み立て作業すると、キズが入る可能性が2割増しになるので、なんか敷いたところでやりましょう。
コストコで買ったビーチタオルの上にパーツを並べましたが、部品数は少なく構造は単純。大きなパーツが5つと、ネジなどの細かいもの。
骨組みの部分もそんなに重くないので、女性でも一人でイケると思います。
脚の部分を交差させてボルトで固定。 クッションを挟めば、お尻の土台を高い位置で安定させることができます。
前脚と後脚を短い支柱でつなぐとこんな感じで自立します。 あとは尻と膝のクッションを固定すれば完了。
骨組み・クッションの位置を調整することで、身長に合わせた微調整が可能です。
IKEAで買ったパイプいすと比べると、若干座高が高くなります。
座った感触は?
座ったらこういう感じです。 抱っこされてる息子も、イヤじゃなさそう。
クッションの感じは『あーイスだなぁ』という、あえて文字で書く必要もないような普通の座りごこちです。 合皮ではないので、長時間座っても汗で濡れた感じにはならないでしょう。
膝で腰を支えるという新感覚
普通のイスに座って正しい姿勢をキープするときって、腹筋を意識しますよね。腹筋だけが頼りという感じ。
一方、このバランチェアは、腹筋+膝で支えてる感覚なので、腹筋をそんなに意識しなくても、正しい姿勢をキープできます。
生まれて初めてこんなトリッキーなイスに座りましたが、なんか良さそうな雰囲気を感じました。
これまで置いていた作業用チェアを隣に置いてみましたが、背もたれがゼロなので、部屋が広く見えます。
この背もたれは「ジャケットをかけやすい」ということで、脱いだ上着をバッとかけちゃうんですよね。 何枚も上から重ねてミルフィーユみたいになったときは、だいたい部屋も散らかっているという、悪魔みたいな装置でもあります。
背もたれを発明した人のお陰で、腰が痛くなるだけでなく、部屋も汚くなるという。
背もたれのないバランスチェアに置き換えると、そういう心配もゼロ。 脱いだらハンガーにかけてクローゼットに、という正しい習慣が身につくことでしょう。
膝が辛くなったら休憩というリズムを作りやすいですし。
背もたれがあると、座ったまま永遠に休憩できるし、ダラっとした姿勢のままネットサーフィンをしてしまいますからね。
長時間座り続ける、ということを想定してないので、より集中して作業できそうな気がします。
残念なポイント
①個体差はあると思いますが、膝のクッションのところに、茶色の汚れが付いてました。3cmくらいの。
消耗品感覚なので僕はこういうのあんまり気にしませんが、気になる人は嫌かもしれません。
前後に動かせる仕様になってるみたいですが、床にキズが入りそうなほどチャチい感じキャスターで、試しに前後に動かしてみると、キャスターは回らず前後にスライドしていました。
まーそんなに動かす機会もないので、後日なんか貼り付けて対応します。
②がっつり座高の調整ができないのもマイナスポイント。
ワンタッチで座高を無段階に調整できるオフィスチェアは素晴らしいなと思います。
こちらは、いちいち骨組みを付け替えて調整しないといけないので、構造は簡単ですが手間がかかります。
③置いてみると意外と大きいので、スペースの確保が必要。 コンパクトではありません。
まとめ
全体的にまとめるとこんな感じです。
★いいところ★
- 構造組み立て簡単。結構かるい。
- ダンボール以外のゴミもそんなに出ない。
- 膝で支えるという新感覚
- 姿勢が崩れたら座ってられないので、強制的に休憩できる
- 背もたれがないので、圧迫感がない。
★残念なところ★
- ワンタッチで調整ができない。
- 調整できる幅も、そんなにない。
- マットを引くかキズ防止のテープをつけた方がいいかも
ツイッターのアフィリエイター界隈でも、作業イスがトレンドになってるようですが、バランスチェアを使ってるよーという方はいないようですね。 稼いでる人は座り心地のいい高級品を使っていらっしゃる。
しばらく使ってみて、また使用感のレポートしてみたいと思います。
背もたれを卒業すれば、腰痛も卒業できるハズやし、おまけに脱いだジャケットを背もたれにかける習慣も改善されて、部屋もキレイに保つことができるので、腰痛でなくても部屋がすぐ散らかる人にもオススメかもしれない。
家にこもって作業をしていると、マンネリになりますからね。 いい気分転換にもなりそうです(^^)
ん? なんか息子が言いたいことがあるみたいですね。
「働けや。」
『頑張ります』
現場からは以上です。
今回買ったバランスチェアはこちら
バランスチェアってどんなもんか試すために、今回はなるべく安くて可愛い色のやつを選びました。
サンワダイレクト バランスチェア ガス圧昇降タイプ 100-SNC038
売り上げランキング: 2,657
こちらはちょっと高いですが、Amazonのランキング1位で、ガス圧で高さを調節できるので、買い換えるタイミングがくればこっちに買い替える予定です。