【ダンス】8年ぶりに人前で踊ることになりました。「33歳からはじめるアニメーションダンス」という企画を、実は2月からスタートしてまして、自分の成長具合を動画で記録してるんですけど、 ブログの方ではサラッとしか書いてませんでしたので、今回はちょっとガッツリめに書いてみます。 で、タイトルの...
【コストコ】新商品ビビゴ(bibigo)王餃子(冷凍食品)が美味しいので買うべき...コストコで年に数回あるコリアンフェア。 普段でも韓国食材が充実してるコストコですけど、このイベント期間中はいつも以上に商品数が増えるので、毎回必ずチェックしております。 今回購入したのは冷凍食品の【ビビゴ(bibigo)王餃子(ワンぎょうざ...
【Osmo Pocket】ulanzi製広角レンズを付けて起こる4つの良いことDJI Osmo Pocketが発売されて、早いもので4ヶ月ほど経とうとしてますが、よーーーーーうやく広角レンズが発売されました。 待望。 「画角の狭さ」がオズポケ最大の課題と言っても過言ではありませんでしたが、ようやくその問題も解決できそ...
新大阪駅から1分!お洒落カプセルホテル「ナインアワーズ(9hours)」に泊まっ...2月最初の週末、友人の結婚式に出席するために、泊まりで大阪京都に滞在しました。 その時に利用したのが、カプセルホテルの「ナインアワーズ(9hours)」。 帰りは新幹線で、新大阪から博多に戻るプランだったんですけど、 なんと新大阪駅から徒歩...
BLOG00歳からの薄毛対策!100均グッズで頭皮に優しい泡シャンプーを始めようみなさんこんにちは、マツケン家の長男タロウ(仮)です。 いつもマツケンBLOGをお読みいただきありがとうございます。 まもなく生後一年をむかえるボク(現在10ヶ月)ですが、最近、父(マツケン)の髪の毛を見ていると自分の将来が心配になってきました。抱っこされてると、ついつい気になって生え際の部分を凝視してしまうんですよ。...
ガジェット0コンパクトで明るい!屋内の写真撮影がはかどるLEDライト#Yongnuo600_LEDビデオライト最近レビューの記事を書くことが多くなり、家の中で写真撮影する機会も格段に増えました。 屋内の撮影で気になるのが “光の量”。 最近のiPhoneはカメラの性能が非常にいいんですが、さすがに限界がありますもんね。 実際の眼で見た感じの明るさで撮りたいので、今回LED照明を導入することにしました。
コストコガイド0コストコが始めた”ビジネス配送”サービスで得するのはこんな人コストコが2016年4月1日から全倉庫店で”ビジネス配送!”サービスなるものを開始するようです。 コストコが新しくサービスを始めるなんて、滅多にないことなのでエイプリルフールネタかと思いましたが、店内にパネルもあったので本当らしいです。 ちょうどタイミングよくコストコに行ったので、この新サービスについて店の...
コラム0腰痛対策にIKEAのスタンディングテーブルを導入してみた#作業環境最適化計画ブログの記事を更新したり、画像とか動画作ったり、家事や育児の時間を含めると、とにかく家にいる時間が多いので、自宅の作業場を最適化することは、僕にとって必要不可欠。 時期によっては外モードなこともあるんですが、子供が生まれてからというもの、自宅でやらざるを得ないことが増えたので、「自宅の作業環境を最強にしたいなー」という...
ベーカリー0冷凍したコストコディナーロールのベストな解凍時間&一番美味しい食べ方ディナーロールといえば、コストコを代表する人気商品の一つ。 小さい子のグーのサイズのパンが、36個も入ってるのに500円を切る価格は、数あるコストコ商品の中でもトップクラスのコスパを誇ります。 36個も入ってる割に、賞味期限が驚くほど短いことでも有名なディナーロール。 これ買ったほとんどの人が冷凍保存→レンジでチンしな...
果物・野菜0コストコの果物で36時間フルーツデトックス!カラダに起きた5つの変化脱サラして3年目になる2016シーズン、ある意味時間的な自由は手に入れたわけですが、健康なボディからは遠ざかっています。 特に2015年5月に息子が生まれて以降【絶好調】という日が記憶にありません。 常に疲れていて、常に眠い。太りやすいし、イライラもしやすい。 朝起きた瞬間から「うぉー今日も絶好調だ!!地球に生まれてよ...
BLOG0ミッション#2「BLOG WARS」で書いた記事まとめ@BLOGGERS TEA PARTY現在参加している「BLOGGERS TEA PARTY」という有料サロン(コミュニティ)では、定期的にミッションという名のイベントが開催されます。 今回で2回目となるミッションは、ミッション期間中の1週間(2/15〜2/21)ブログを更新しまくって、総文字数を競うというもの。その名も「BLOG WARS」。 ★参照★ ...
フードコート0コストコフードコートのピーカンキャラメルサンデーを食べてきた#食レポコストコのフードコートで食べられるデザートは3種類。 200円のソフトクリームは、デフォルトメニューなので、変わることはありませんが、スムージーとサンデーは不定期でメニューが変わります。 最近固定されてるメニューのピーカンキャラメルサンデーを食べてみました。寒いけど。
フードコート0ヘルシー派におすすめ!コストコフードコートのガーデンサラダを食べてみたコストコのフードコートは、他では考えられないようなサイズのホットドッグやピザを格安で食べることができることでお馴染みなんですが、メニューはシンプルで種類も最小限。 サクッと食べれるのがフードコートの強みやけど、ヘルシーメニューがないというのが唯一の欠点でした。 そこに登場したのが、このガーデンサラダです。