マツケンBLOG

70kg→61kgまでの減量成功記録

コストコで高機能なSONICARE電動歯ブラシを買う前に知っておきたい2つのこと

cos_soni00一度使うともう戻れない、でお馴染みの電動歯ブラシ。

今使ってる音波歯ブラシの内蔵電池の寿命がきて、充電MAXでも1分くらいしか稼働しなくなったので、6/5までストアクーポンで9000円オフになっていた、ソニッケアの電動歯ブラシを購入することに。

定価24800円が、ストアクーポンで15800円になりました。家電はクーポン時に買うにかぎる。

スポンサーリンク

フィリップスSONICARE電動歯ブラシ#HX6962/72

cos_soni01バリカンや電動歯ブラシでお馴染みのフィリップス社のSONICAREシリーズ。本体が2本入ってるということもあり、外箱がめっちゃデッカイです。

こういうメーカーの電動歯ブラシって、本体が1台10000円くらいしますが、2台で15800円なんで、かなり割安で買えたと思います。

では、それぞれ中身を紹介します。

cos_soni02ブラシ2本。違う種類のブラシが1本ずつ入ってます。

cos_soni07携帯ケースが2個。本体とブラシを収納するとこんな感じになります。

500mlのペットボトルくらいのサイズなので、常にバッグに入れてても耐えれる感じです。

cos_soni03充電スタンドは2つ。うち一つは紫外線除菌機能付きです。

使い終わったブラシは、こんな感じでセットして除菌できます。

cos_soni06スタンドの底は、コードが巻き付けれるようになるので、配線もある程度きれいにできます。2周巻きつけるのが限界でしたけど。

 

cos_soni04

本体とスタンドが2つずつあるので、家族で使う用としてもいいし、一人で2台使いたいというニーズにも応えるパッケージです。

電動歯ブラシ使うようになると、手動で磨くのがしんどくなっちゃうんですよね。 外用に持ちたいけど、1台で回すのは非常にめんどくさい。

専用の携帯ケースで、ブラシも2本収納できるので、泊りで出かけるパターンのときも、歯磨きに関するストレスは減ります。

ブラシ部分を除菌できるってのもいいですよね。

スポンサーリンク

5つのモード

cos_soni05安物の電動歯ブラシだと電源ON/OFFが一つで、強弱がつけれるくらいですが、このSONICAREは高級品なだけあって、2つのボタンで5つのモード選択ができます。

最強のMASSIVEモードは、持ってた手が「ガガガガガガが」ってなって笑いました。これで磨く人っておるんかな。

使う人が電動歯ブラシの振動に慣れるために、使用し始めて10回位は弱めに設定されてるらしいです。

これ買うときに知っておきたい2つこと

電動歯ブラシとしてのスペック・機能共に申し分ありませんが、買う前に注意すべきポイントが2つあります。

注意点①替えブラシが高ぇ

cos_soni08それは、替えブラシが高いこと。

本体は安いけどインクがバリ高いみたいな、プリンター商法と同じパターンです。

本体は2年間のメーカー保証が付いていますが、ブラシの使用期間は約3ヶ月。

目安とか言っておきながら「ブラシの先が広がってなくても3ヶ月で交換してね」と念を押してる感じがちょっとアレですよね。

歯ブラシの青の部分の色が変わるタイミングが交換の目安らしいけど、とにかく定期的にブラシ替えようね感すごい。

一年間これを使うなら、一人4つの替えブラシが必要になるわけですが、交換用のブラシは1本で500円くらいします。替えブラシに最低でも年間2000円はかかる計算に。地味に高けぇ。

ボロボロのブラシで磨き続けても意味がないし、これは避けて通れない問題です。

注意点②スタンドが不安定

cos_soni09紫外線除菌付き充電スタンド・普通の充電スタンドに共通することですが、横の揺れに弱いです。

スタンドが軽いこと、本体を支える突起部分が短すぎることが原因です。

無造作に扱っていると、すぐ倒れます。

スタンドから取るとき、スタンドに戻すとき、そーっと丁寧にやらないといけません。

今まで使ってた音波歯ブラシは結構安定感があったので、これって結構ストレス。

バッって取って、ガーって磨いて、ザスってスタンドに置いてたんで。

今まで置いてたところだとグラグラしてしまうので、定位置を探しています。

スポンサーリンク

まとめ

 

 

しっかり磨けるので、概ね満足はしていますが、替えブラシのコストと不安定なスタンド問題は、ちょっと考えモノです。

「わー安くなってる^^今のうちに買っちゃえ」というノリだけで買うと、僕みたいに買った後ショッパイ気持ちになるので、きちんと納得して買うようにしましょう。

ちなみに、先日ゲットしたプリペイドカードも全額これに突っ込んだので、実質10800円で購入できました。ありがとうございます。

クーポンの値引き分で年会費の元を取ろうとするなら、食料品とか日用品よりも家電系が狙い目です。

ヨドバシなどの家電量販店のようなポイント制度はないけど、Amazonとかよりも安く買えるのでオススメです。

ブラシにもバリエーションがあるし、舌磨き用のアタッチメントもあるので、上手いこと安く仕入れて使ってきます。

現場からは以上です。

※半年感使用したレポート記事はこちら

【随時更新】今月買ったものリスト+α

【まとめ】コストコのおすすめ商品&失敗したモノ

今週のコストコ人気記事

あわせて読みたい

この記事はいかがでしたか??
⬇のソーシャルメディアボタンでシェアしてもらえるとうれしいです
コメント0件

*

コストコ関連記事

ダンス関連記事

Return Top