マツケンBLOG

70kg→61kgまでの減量成功記録

コストコで買った商品を支援物資として被災地熊本に送る方法

costco_kumamoto004.14と4.16に起きた震災によって、熊本を中心に九州は甚大な被害を受けています。

コストコには支援物資として最適な商品が沢山揃っていて、「私も何か届けたい」という人も少なくないはず。

配送料金を払えば買ったものを配送してくれますが、震災直後というタイミングの今、「どういった状況なのかをまず把握しなくては」ということで、直接コストコの担当の人に色々聞いてきました。

※現時点で、コストコから熊本に直接配送することはできない

コストコと提携してる佐川急便を始め、国内の配送業者は公式に「熊本県行きの荷物の受付停止・集配の遅延」をアナウンスしています。

3.11のときと同様で、被災地がある程度落ち着いてから、交通網の回復に合わせて緩和・解除する感じでしょうか。

日付指定・時間指定など、いつも通りに荷物を送ることができるのは、数ヶ月単位先になると思います。

また、4/16の地震により、熊本だけでなく大分や宮崎にも影響が出ていて、住所によっては荷受していない場所もあります。熊本以外の南九州に荷物を送る場合は、確認要。

福岡のコストコから送る場合のサイズと料金

今この瞬間は荷物を送ることはできないとしても、交通網が回復すれば物資は届きますので、個人で何か届ける場合はそのタイミングを待ちましょう。

サイズと料金(福岡-熊本間)

縦・横・高さの三辺の合計が160cm迄(160サイズ)、重さ30kg迄で1梱包1047円。

正規料金よりもかなり安く送ることができます。梱包サイズに比例して料金は上がります。

  • 170サイズ(50kgまで)1825円
  • 180サイズ(50kgまで)2095円
  • 200サイズ(50kgまで)2635円

※記事更新時点

 

だいぶ安いと思いますコレ。

すぐ買って送れればいいんですけどね。もどかしいですがタイミング待つしかない。

どんなモノを送る人が多い?

現時点では、水・ペーパー・オムツなどのベビー用品が多いみたいです。

カークランドの500mlの水は、1つあたり20kgちょっとの重量があるので、1梱包で1つまで。

上のサイズであれば50kgまで梱包できますが、50kgの重さに耐える箱がないので、通常1梱包30kg未満で受付しているそう。

ペーパーなどは2つで1梱包のサイズ。

箱に入ったパンパースも1つで1梱包のサイズ。

水+トイレットペーパーを送る場合、商品をバラして箱に入るだけ〜のような形で梱包してくれます。

現時点でコストコで買った商品を熊本に届ける方法

コストコから直接熊本には送ることができませんが、届けられないこともありません。

  1. 自力で持って行く
  2. 集約してる場所に持ち込む

1のパターンの人が増えると、熊本に繋がる道路が混雑してしまうので、2がベスト。

福岡市が支援物資提供受付を始めたので、熊本までの運搬はこちらに任せた方がいいですね。

旧大名小学校で受付していて、ヘリで直接現地に運ぶというフレームができてるようです。

熊本県で集約してるところに持ってくよりも、断然こっちの方が早いですよね。

ボランティアの方が仕分けも完了させてるので、無駄がない。素晴らしい。

“自力で物資を送る車”が増えてしまうと、その分道路が混雑するし、道路の車が増えると事故の確率も上がるし、一刻も早く現地に行かなければならない人(家族とか救助関係の人)の到着が遅れることにもなるので。

2tトラックの全長が6mくらいで、100台道路に入れば600m分混みますからね。

関連商品はストック用・支援用で買う人が多いので売り切れる

今回朝イチでコストコに行ってきたんですが、水をカートに何個も積んでる人が多かったですね。

カート何台分も買ってたり、パレットごと買う人もいるみたいなので、このままいけば欠品する可能性大。

救援物資としてではなく、家の備蓄用として買う人も多いので、普通に買うつもりで行ったのに売り切れてるパターンになりそう。

個人宛の荷物は、少量であれば郵便で送れる(らしい)

現時点で、コストコの商品をそのまま熊本(個人あて)に配送することはできませんが、郵便サイズなら受け付けてるみたいです。

4kg以下というと送れるものはかなり限られますが、親戚の人に差し入れたいとき等は、こっちの手段をどうぞ。

まとめ

ツイッターはリアルタイムで情報を得られるので便利なんですが、ソースのはっきりしてないものを鵜呑みにして行動すると、起こる必要のない混乱を招きます。

何か行動する前には、正しい情報かどうかきちんと確認を取るのがベストです。

また、被災地の復旧の段階によって必要なモノが変わってくるので、ニーズに応じたモノをお届けできるような情報収集も必要になると思います。

今はとにかく物資が必要だけど、最終的にはお金が必要になるので。

 

それと、ずーっと気になってるのが、偏ったテレビの放送とか中継。

熊本・阿蘇だけでなく、大分も深刻なダメージを負っているんですが、テレビなどのメディアではそこまで取り上げられていません。

東京のキャスターが現地入してレポートしてましたが、同じ場所を違う放送局で取材してて映像を繰り返し流してて….もっと分散して欲しいですよね。

「熊本城の石垣が崩れそうだけど持ちこたえています」という映像を一体何回見たことか。城も大事なのはわかるけど、取材するならもっと他局が調べてないような場所行ったり、状況を流せばいいのに。重複感ハンパじゃない!

ツイッターとかFacebookをしてる人がゼロで、SOSを発信できてない場所とかもひょっとしたらあるかもしれないし、そういうところは救助も物資も後回しになってしまうので、テレビの人はそういう場所をリサーチして教えてくれればいいのに。

ツイッターは支援物資&場所などの情報をリアルタイムで得られやすいので、ざっくりとした情報源の一つとしてオススメです。

現地に物資を届けた人は「届けてきたー」という写真をアップするだけでなく、道路状況などの情報も発信してほしいですね。 あと、マスコミは全体的にちゃんとしてほしい。救出された人が運ばれてるのを至近距離で写真撮ったりとかね。ホント終わってると思う。

 

以上、コストコ福岡→熊本間での配送まとめでした。

 

※配送エリアの解除など、今後もこの記事は定期的に更新していきます。

※4月20追記

「被災地に負担のかけない自己完結型支援」というのが支援する側に求められてる。

アクセル全開で進みたいのに、よかれと思ってやってることも、タイミングを間違えば大きなブレーキとなるので、

今の段階だと、熊本に集約してるところに持ち込むよりも、福岡の旧大名小学校に届けた方がよさそうですね。でも、全国から配送を使って福岡に一気に荷物が送られてくるようになると、一瞬でさばききれない量が届きそう。

支援の行動をとる前に、高島市長のブログは読んくことをオススメします。

あわせて読みたい

この記事はいかがでしたか??
⬇のソーシャルメディアボタンでシェアしてもらえるとうれしいです
コメント2件

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By 掛貝智子

    ありがとうございます。実は今日コストコに電話して聞いてみようかと考えてました。

    福岡で中継してくれる方がいるので、そちらに送る方向で検討させてもらいます。

    • 福岡市が物資の提供を受け付けし始めたので
      そこに持ち込めなくても、
      そちらに送れば仕分けして運んでくれるみたいです。

      福岡の時点でボランティアが仕分けして
      足りてない物資をヘリがダイレクトで向かうので
      車に比べてかなり早いらしいです。

      行政が手間取ってて物資が届かないということで
      福岡から個人でピストン輸送してる方も多いみたいですね〜。

*

コストコ関連記事

ダンス関連記事

Return Top