マツケンBLOG

2016( 21 )

Year

70kg→61kgまでの減量成功記録

AmazonプライムがアツイのでHule卒業します。解約方法まとめ

AmazonプライムがアツイのでHule卒業します。解約方法まとめ

月額いくらで動画見放題のパイオニアであるHulu(フールー)。 僕の使い方だと、どう考えてもAmazonプライムのサービスの方がハマるので、huluを卒業することにした。 『あばよフールー』ということで、解約手順エントリでございます。
冬のランニングのお供に!コストコのスマホ対応手袋が優秀だった

冬のランニングのお供に!コストコのスマホ対応手袋が優秀だった

コストコの中をぶらぶらさまようのって楽しいよね。 ラテをすすりながら、普段行かないような隅っことか探索するの結構おもしろい。 意外なところに掘り出し物があり、そういうのに出会うとジワっとなります。
最近流行りのブロガーサロンに参加したぜ@Bloggers Tea Party申し込み方法

最近流行りのブロガーサロンに参加したぜ@Bloggers Tea Party申し込み方法

DIYやMac、iPhone系の記事でお馴染み”monograph“の管理人さんが、この度オンラインサロンを始めるということで、参加することにしました。   アナウンスを見て『これは!』と思って、即申し込んじゃった。 ファンだから。
鍵と一緒に持ち運べるライトニングケーブルで充電切れのストレスから卒業しました

鍵と一緒に持ち運べるライトニングケーブルで充電切れのストレスから卒業しました

これまで3GS・4S・5S・6S(Plus) と、がっつりiPhoneを使ってるが、どんだけ性能がよくなっても、解決されない不安があった。 そう、充電し忘れによるバッテリー切れだ。 充電が残り1ケタになったときのあの不安感たるや。 バッテリー問題で毎日何人が肝を冷やしているのであろうか。
新年の家メシに!コストコのおすすめ食材【正月編】

新年の家メシに!コストコのおすすめ食材【正月編】

我が家は、新年一発目のメシにわりと力を入れる家庭で、今年も例年通り沢山のご馳走が並んでいたわけですが、 コストコ食材も必ずといっていいほど登場します。 コストコの食材といえば「一つ一つが大容量、それゆえ余る」でお馴染みですが、食べきりサイズでちょうど良い感じの食材も存在します。特に惣菜系は優秀なものが多いです。

コストコ関連記事

ダンス関連記事

Return Top